【タジキスタン】アイニの街からドゥシャンベまで移動方法解説!! 泊まったホテルも併せて紹介

 アイニの街からタジキスタンの首都、ドゥシャンベまで移動🚌 移動は乗り合いタクシー。しかし、ドゥシャンベの街の中心地まで行ってくれると思ったら違った。。。その後の方法についても解説

⭐️SNSで世界から情報発信中😊⭐️

けんたびを応援する📣

1日1回クリックで投票
チップで応援!
もくじ

ホテルのお母さんが手配してくれたけど

 前日にホテルのお母さんに移動の相談をしたら、タクシー手配してくれた!! 前日のうちにどこかに電話してくれて予約してくれたんだけど、これがまた。。。なぜかちょー朝早いのよ😨。。。ゆっくりしたいタイプの自分からするとちょっとそれだけでしんどい(笑

 前日の話では7時に起きてご飯食べて準備すればOKということだった。(それでも早いと思ったけど)。でも、実際には6時くらいに部屋をノックされて起こされ、朝ごはんを食べさせられ(かなり質素な感じ)。7時前にはタクシーが到着。。。めちゃくちゃ慌ただしい移動となったのです。シンドイ。。。

 料金も事前にお母さんが交渉?かな。提示されたんだけど、金額が100ソモニ(1400円)くらい。これは多分高いんじゃないかなぁと思いつつも、自分で交渉できないからそこもちょっとモヤモヤ。。。 朝イチしかタクシーないというのも、ほんとかな〜。。。と疑心暗鬼に🤨 よくわからんけど、泊まっているところのお母さんが言うからそれに従うより仕方ないか。。。という感じでした

 お母さんいい人だったし、信頼できる感じだったから嘘は言っていないと思うんだけどなぁ🤨ほんとに朝イチしかないと思っているか。。。道で拾うこともできると思うんだけど。わからん。宿の値段設定も高かったから、観光客料金にされた感じはあるかもしれない。

タクシーで移動🚕

 乗合タクシーに乗り込み出発。道中、人がいれば「ドゥシャンベ!?」と声をかけながら走る。やっぱり、こういう乗合タクシーはたくさん走ってるからこんな朝早くじゃなくてもよかったんじゃないか?と再び。

 そして、ほんとにギリギリまで人を積むんだよね。。。ミニバンでもないのに、最大8人乗ったよ🚕ほとんどおっさんで構成されている乗客。匂いがしんどい😱。幸い窓側だったので、自分のタイミングで空気の入れ替えをしてなんとか耐え忍んだ。こっちの人って換気もあまり意識しないから、明らかに二酸化炭素濃度濃くなってもお構いなしなんだよね。。。辛くないのかなー。。。不思議です。。。

 ちなみに道中は絶景!! 雪山など見ながらの移動🚕 窓にフィルターが貼られていて暗かったのが残念だった。。。

到着したのは

  到着したのはドゥシャンベの街のちょっと外れ。ガソリンスタンドとかがあるターミナル🚕こんなところで降ろされても。。。と思い、もうちょっと街の方へ行ってくれないかと交渉したけど、タクシー使ってくれと言われる。お前タクシーだろとは突っ込まなかたけど🤣

ここに到着した

 ここがねー。タクシー攻撃が酷かった。湧いてくる湧いてくる。ちょっと久しぶりにイラッとした。声かけてくるだけでも耳障りなのに、腕掴んでくる不届きものまでおり、あーむかついた。振りほどいてやったけどね😤

 で、タクシー攻撃も受けたんだけど、マルシュートカや大きなローカルバスも見えたから、これはタクシー使う必要ないなと攻撃を掻い潜りバスまで。バスは簡単に見つけることができました!!

街で降りた時だけどこのバスです

 バスは大変快適だった。だけど、結構人が乗ってくるから大きい荷物が申し訳なくて心苦しい思いをしました〜。。。2つ席を占領してごめんなさい🙇‍♂️
 ちなみに、街の中心地まで2.5ソモニ(35円)でした

・乗合バスが到着するターミナルは街の郊外
・タクシー攻撃がすごい
・負けずにローカルバスを使うと安い
・ローカルバスだと2.5ソモニ(35円)

ドゥシャンベのドミトリホテルはあたり!! Ultra Hostel (クリックでgmap)
rating : ★★★★★

 googl mapで目星をつけていたホテル。ダイレクトアタックしようと思い事前の予約は取らずに突撃!! ローカルバスを降りてからmapを頼りに1kmほど歩くと安宿に向かっているはずなのに高層ビルが増えて行くのは一体なぜ!? 到着したところのホテル、「んなわけあるかい!!」 と突っ込まずにいられないほど立派😳

たどり着いたホテル

 でも、google mapはここを指しているしなぁ。。。一応聞いてみるか。。。とフロントに入って受付で聞こうとすると、すぐに「ここじゃない。裏だ」とジェスチャーで教えてくれる🤣 だよね。。。こんな立派なホテルなわけはないよね。。。きっと間違って入ってくる人多数なんだよね🤣

 と裏に行くと、それっぽい感じの建物。しかし、シャッターが閉まってる??? やってない??? 彷徨い、カフェがあったのでオーナーさんに聞くと、この建物じゃない。あっちだ。と聞いたそれっぽい建物ではなくさっきの立派なホテルの方に行けと。どーいうことだ??そっちからきたのに。そして、意味深な言葉「17階だ」なんだこれ。RPGのダンジョン攻略かい!!

 さらに戻り。やはり見つからない。。。諦めようかなと思ったところ。怪しいドアが(マジでRPB)。なんと、最初の立派なホテルの裏にドア!?

さっきのホテルと同じ建物の裏

 いや、まさかそんなことは。あの立派なホテルと同じ建物。しかも17階(最上階)。そんなところに安宿なんかあるわけない。。。と思ったら、あった😳

 てか、なんの案内もなしに、ここ見つかる!?🤣 ドアに近づいてみたら、中にいたおばちゃんが開けてくれた。どういうこと( ・∇・) おばちゃんいなかったら入れない系?「17階だ」と言われ登ってみたところ、初めてこの案内が。

案内小さすぎでしょ!

 小さすぎる🤣 とま、インターホン押したら見事ドミトリーホテルがあったわけです。立派なホテルと同じ建物の差上階に。。。ドゥシャンベどうなってるん!?

中は快適ドミトリー

 中は断熱もしっかりしてるし、快適ドミトリー。あいにく部屋は満員御礼でダブルベットの上しか空いていなかったけど、こればかりは仕方がない。
 清潔感もあるし、バスルームは2箇所あって安心。シャワールームも広くて快適!!これで110ソモニ(1500円くらい)ならいいや!! 難点はWifiが不安定だったり、途切れてしまうことがあることかな

受付

・かなり快適ドミトリーホテルでおすすめ
・一泊110ソモニ(ドミトリーベッド1つ) 約¥1600-
・プライベートルームは250ソモニ/1泊 約¥3600-
 →かなり良い雰囲気
・街の中心地
・空港から4km
・Wi-Fiはちょっと不安定(速度:14Mbps)

 コーヒー、紅茶も自由に飲めるし、キッチンも。ちょとしたワーキングスペースもあるので居心地良いホテルです!! 立地もいいし、ひとり旅の人はぜひ宿泊ご検討くださいませ😎希望すればプライベートルームもあります

キッチンも使い勝手が良い
プライベートルーム

 プライベートルームは最後の2日だけ。オンラインでの研修会があった関係で使ったけど、大変快適でした!!作業机もありノマドワーカーにはもってこいの環境!! ひとり旅の人におすすめできるホテルです!!

 ということで、本日も最後までお読みいただきありがとうございました!! ブログ村のランキングポチ、ぜひよろしくお願いします☺️次回は、ドゥシャンベ街ぶら編です

Support

 いつも応援ありがとうございます!! ブログ村ランキングに参加しています。クリックしてもらうとポイントが加算され、ランキングが上がりますので、応援ポチお願いします!!

 ”buy me a coffee”と”OFUSE” はクリエイターサポートツールになります。支援金は旅の予算として大切に使わせていただきます。

ニュースレターによる通知登録よろしくお願いします♪

5人の購読者に加わりましょう

 メールアドレスを入力してもらうと、ブログが更新された時に通知が行きます!! 登録してもらうとモチベーションも上がりますので、ぜひ登録お願いいたします!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ