Uzbekistan🇺🇿〜ウズベキスタン〜– category –
-
【陸路国境越え】ウズベキスタンのサマルカンドから、タジキスタンのペンジケントへ
本日はウズベキスタンのサマルカンドから、タジキスタンへの移動について解説!! 全体で3時間くらいで移動できてしまったので、陸路の国境越えとしてはかなりしやすい方だと思いました💡☺️ バスでの移動も可能だけど、タクシーが楽ちんで速い!! サマルカ... -
サマルカンドの街ぶらはまさかのふたりたび(観光) やっぱ華があるね!女の子がいると✨ / ウズベキスタン
いつものようにサマルカンドをゆる〜く街ぶら。。。するとまさかこんなところに日本人が?Youはなにしにサマルカンドへ?😳 たびは道連れということで一緒にサマルカンドをまわることになったのです。サマルカンドの街ぶらスポットと合わせて紹介 街ぶら... -
【鉄道移動】ウズベキスタン”ブハラ”から”サマルカンド”へ移動
ブハラを散策して、今度は青の都サマルカンドへ。タシケント→ブハラ→サマルカンドへの移動は、陸路でタジキスタンに移動する為にこの流れなのです☺️ 今度は特急電車に乗ったので簡単に記録!! なお、チケットの購入の仕方と購入のホームページへのリンク... -
ウズベキスタン、ブハラの街を街ぶら こじんまりとしていて、1日あれば全て回れてしまう街(観光)
ブハラの街を街ぶら😊 割と小さい街でサクッと全体を見ることができる街。観光スポットはいくつか点在しているけど、普通に歩いているだけでもマサドラ(神学校)とかがあってその門?がすごかったりするし、裏路地が雰囲気良かったりするので割と楽しい感... -
【鉄道移動】ウズベキスタン、タシケントからブハラまで鉄道での移動方法を解説!! ブハラのホテルも併せて紹介!!
今回は、タシケントからブハラへ鉄道を使い移動する方法について解説します( ^ω^ )ネットでチケットも買えるし、現地シムとウズベキスタンの電話番号を持っていれば割と簡単🎵座席指定なども可能で、鉄道のクオリティも高く快適な移動が可能です💡 チケ... -
タシケント観光三部作(後編)!! グルメ編と医療機関を受診!? ウズベキスタンの首都はいいところだった
こんにちはけんたです。なんと、こんなに書くつもりはなかったのに3部作になってしまったタシケント編🤣最後は、グルメについて!!ご飯も美味しかったなぁ〜。あとは、医療機関を受診💉 ホテルについては国境越え編の最後に書いてあるのでバックパッカ... -
タシケント観光(中編) チョルスバザールやメトロなど
どうしても記事が長くなりがちなけんたです。こんにちは! タシケントの街ぶら中編(なんか"観光"という言葉が嫌い)、チョルスバザールとタシケントで有名なメトロに乗ってきたのでその記事!! 前半と合わせて(前半の記事はこちら)ご参考にしてもらえたら... -
ウズベキスタン タシケントを観光(前編)! ポイントはプロフと博物館!!
ウズベキスタンの首都タシケント!! 街並みも綺麗でイルミネーションもピカピカ✨😊 色々回ったのでその紹介をしようと思うんだけど、個人的にここよかった〜というポイントはプロフと博物館!! あまり他のところで紹介されていないけど、この2箇所はマス... -
中央アジア配車アプリYandexでSMS認証が届かない問題をなんとか解決したお話。ウズベキスタン、キルギス、タジキスタンなど
キルギスやウズベキスタン、タジキスタンなどで大活躍の配車アプリYandex。こちらなぜか私が使っているiPhone12proでSMS認証コードが届かないというトラブルにより、サインインができないと言う問題が起きていました😭 キルギスは、もういいやーと思って... -
【陸路国境越え】キルギスの首都ビシュケクから、ウズベキスタンの首都タシケントへ 国境バスでのらりくらり 2024年10月以降の人必読!!
こんにちは!けんたびのけんたです😊 本日は居心地が良かったキルギスのビシュケクを後に、長距離バスを使った移動編です🚌私も先人たちのブログに大変助けられながら旅をしているのですが、なんとこの度2024年10月に先人たちが紹介してるビシュケクの西...
1